
ポールのソロ、僕にとってのベスト100を紹介しようかと。
ファンに人気のある曲とか、ロックの歴史において重要な曲だとかの世間の評価は一切関係なく、まるっきり僕の好みの曲だけをランキングにしました。
第01位 The Back Seat Of My Car
第02位 Junior’s Farm
第03位 Nineteen Hundred And Eighty Five
第04位 Another Day
第05位 Beware My Love
第06位 Letting Go
第07位 Getting Closer
第08位 Man We Was Lonely
第09位 Monkberry Moon Delight
第10位 Helen Wheels
1位は不動。初めて聴いた時から今でも胸が締め付けられます。
1位はもちろん3位、5位など、どうやら僕はドラマティックな曲が好きみたいですが、2位、7位、10位など単調なビートながらも(ベースが心地良い)ゴキゲンなロックンロールも好きみたいです。
4位はほのぼのポップの極み。
とろけそうな6位、寂しくも温かい8位、ポールの狂気を感じる9位など。
第11位 Once Upon A Long Ago
第12位 Listen To What The Man Said
第13位 Junk
第14位 My Love
第15位 Daytime Nightime Suffering
第16位 Mrs Vandebilt
第17位 Silly Love Songs
第18位 Venus And Mars / Rock Show
第19位 Long Haired Lady
第20位 Soily
第21位 The Man
第22位 Goodnight Tonight
第23位 C’mon People
第24位 Beautiful Night
第25位 Kicked Around No More
第26位 The Pound Is Sinking
第27位 Say Say Say
第28位 Figure Of Eight
第29位 Band On The Run
第30位 Heart Of The Country
世間的にも文句なしの代表曲とかが多く入ってますね。
大まかに分けると、「ポップさ」と「切なさ」に勝る曲が多い感じです。
そんなに奇をてらった曲は入ってないですよね。
25位は元々B面曲で、『Off The Ground』の日本初回盤の特典CDに入ってた曲。埋もれた名曲だと思ってましたが、意外とわかってる人がいるんだよなあ。
第31位 San Ferry Anne
第32位 Eat At Home
第33位 Cafe On The Left Bank
第34位 Somebody Who Cares
第35位 Bluebird
第36位 Ram On
第37位 What’s That You’re Doing
第38位 Dear Boy
第39位 Spies Like Us
第40位 Press
第41位 So Bad
第42位 Keep Under Cover
第43位 Baby’s Request
第44位 Jet
第45位 Dress Me Up As A Lover
第46位 No More Lonely Nights
第47位 Maybe I’m Amazed
第48位 Biker Like An Icon
第49位 Ballroom Dancing
第50位 My Brave Face
この辺になると、シングル曲よりも、アルバム曲でキラリと光るものが多いし、33位、34位、42位、45位、48位など、光ってはいないけど忘れちゃいけない的な曲もありますね。
代表曲の44位は意外な順位でしょうが、もちろん大好きな曲なんだけれども、聴きすぎて飽きが来てる感もあり、この順位。
第51位 Every Night
第52位 We Got A Married
第53位 Lonely Road
第54位 Only Mama Knows
第55位 Driving Rain
第56位 Uncle Albert / Admiral Halsey
第57位 Warm And Beautiful
第58位 Coming Up
第59位 Pipes Of Peace
第60位 Distractions
第61位 Sweetest Little Show
第62位 Only Love Remains
第63位 Freedom
第64位 Everybody Out There
第65位 Tomorrow
第66位 Treat Her Gentry / Lonely Old People
第67位 Live And Let Die
第68位 Wonderful Christmas Time
第69位 Why So Blue
第70位 New
第71位 My Valentine
第72位 Save Us
第73位 Stranglehold
第74位 I Am Your Singer
第75位 When The Night
第76位 Tug Of War
第77位 Take It Away
第78位 Wanderlust
第79位 Through Our Love
第80位 Heaven On A Sunday
80年代以降の作品がグッと増えてきた印象です。
70年代の曲ほど破壊力はなくても、捨て置く事はできない魅力的な曲がたくさんあるんですよね。
第81位 Ebony And Ivory
第82位 Not Such A Bad Boy
第83位 Mumbo
第84位 Girlfriend
第85位 To You
第86位 No Values
第87位 This One
第88位 Your Loving Flame
第89位 Pretty Little Head
第90位 Single Pigeon
第91位 So Glad To See You Here
第92位 Waterfalls
第93位 Old Siam, Sir
第94位 Raise The Raindrops
第95位 Temporary Secretary
第96位 Dear Friend
第97位 English Tea
第98位 The End Of The End
第99位 The World Tonght
第100位 Come On To Me
さて、いかがでしたでしょうか。
僕の思い入れを並べただけの100曲です。
でも、だいたいは、僕の好きな曲の雰囲気は伝わったかな、と思います。
もちろん、大好きなポールですから、100位に入らなかったものでも、好きな曲はたくさんあります。
あくまで優先順位、思い入れの強さです。
もしかしたら、うっかり忘れている曲があるかもしれませんが...。
コメント